okaさん / 福岡県
妊娠中になんと13㎏も激太りしてしまいました(汗)
妊娠期間は短いので、できるだけ出費を抑えたいという考えです!私が購入したマタニティウェアやグッズ・下着は、
・アジャスターベルト1本
・マタニティブラジャー・ショーツ3枚
・ガードル(腹帯)1枚
・入院用にマタニティパジャマ2着
・産褥ショーツ2枚
マタニティデニムは購入せず、アジャスターベルトでのりきりました!ゆったり目のワンピースやチュニックを着ていると、見た目ではわかりませんよ~
マタニティブラやショーツ、産褥ショーツは、セットになっている安いものを購入しました。
マタニティパジャマは、退院したときでも自宅で着れるような、かわいいデザインのものを選びました。授乳口のついているパジャマを買ったので、授乳がとても楽でした。
人によって体型の変化も違うので、必要だなって感じたら徐々に買い足していかれるとよいと思います。
けど勿体ないからと窮屈な普段着を無理に着るのはよくないです!体を大事にしてくださいね♪
春さん / 群馬県
●マタニティブラとショーツのセットを5セット
3セットくらいでよかったかもしれません…
●マタニティーパジャマ2着
前が開くタイプで授乳口付です。入院用に購入しました。
●マタニティジーンズ1本・半ズボン1本
●ペタンコ靴
●腹帯2枚(マジックテープでとめるタイプのもの)
マタニティジーンズは妊娠中しか履かないけど、私はもともとズボン派だし、デニムだとどんな洋服でもコーデしやすいのでジーパンを選びました。
履きつぶすくらいで購入すると、損はしないと思います!
トップスはチュニックやワンピースなど、ゆったりしたものを着てました。
レギンスやタイツがあると重宝しました。
持っていると便利なものは、マザーズバックです☆産後に赤ちゃんの検診があるので、哺乳ビンやオムツを入れられる、ポケットがたくさんあるマザーズバックがあれば便利ですよ~
toyさん / 埼玉県
お腹が大きくなると普段のパンツは履けなくなります。
私が買ったのは、マタニティ用のデニムパンツです。後は、産後も着れるようなチュニックを何枚か購入しました。
年中履くことができるようなジーパンなどを買えば、季節を問わないのでずっと履くことができます。上の洋服も1枚で着られるようなワンピースなどを買えば、ずっと着ることができますからね!
私は夏に出産だったのですが、妊娠中はマタニティ用のTシャツがとても重宝しました。
のんさん / 山形県
私のお腹の大きな時期は、寒い冬でした。外出するときは、レッグフォーマーやハイソックスなどを使て足元を温めました。
レッグフォーマーやハイソックスは、妊娠しているしていないに関係なく使えます。
あと、マタニティブラとショーツを買いました。ブラは、クロスオープンの物が産後の授乳のときに楽なので、長く使えると思います。
下着は絶対マタニティ用を購入したほうがいいです!体を締め付けてしまうとよくないですから!
充実したマタニティライフを楽しんでくださいね。